【アナタの将来は上司で決まる】

ボクは埼玉県にあるパスタイムっていうサロンで働いていました。

今見てみたら昔の画像がでてきましたね笑

当時、パスタイムのスタッフは7名

もう今から10年以上も前の話です。

サロンは潰れてしまったのですが

懐かしいですねこれ😌

さて今回はアナタの未来の話についてです。

【アナタの上司が将来のアナタ】

今サロンに勤めているとして、

みなさんこの先どうなるのか?

想像つきますか?

想像がつかないというなら1つ

参考になるものがあります。

それは

アナタの上司です。

ほとんどの人が

上司のようになります。

いい意味でも悪い意味でも

影響を受けるからですね。

もしアナタが上司のようになりたいならその上司を参考にしてください。

ちなみにボクはそのパスタイムの

上司を参考にはしませんでした。

決して嫌いだからという理由ではなくボクがなりたい方向性とは違ったからです。

ボクの上司はパスタイムのお店と変わらないようなお店を出店されてんですよね、

つまり

*低単価

*大衆店

というお店です。

うちが

*高単価

*専門店

なので真逆ですね^_^

さてボクは勤めていた時にすでに、

"  普通にやったら成功しない  "

とわかっていたので外の世界に上司の代わりになる人を求めたのです。

 

【Ichiとの出会い】

埼玉にイチという美容室があるんです。

ここ客単価20000円ぐらい。

当時は衝撃的でした🫨

「1年半?こんなことが可能なの?」

って💦

もちろんこの本も読みましたが

「外の世界を知らなすぎる」

って読んで思ったんですよね…

【年収は周りの5人に比例する】

例えば、ボクの周りの5人が

Aさん 300万

Bさん 200万

Cさん 250万

Dさん 400万

Eさん 300万

ボク  ? 万

もし↑なら自分が年収1000万になるわけないって知ってたんです。

逆にボクの周りの5人が

Aさん 1億

Bさん 5000万

Cさん 3000万

Dさん 5億

Eさん 10億

ボク  ? 万

↑これだとしたらボクだけ年収200万とかにもならないよなって思ってました。

だからこそ付き合う人を変えないと。

でも周りを見ても年収1億どころか

1000万の人もいないわけです😰

そんな時、気づいたんですよね。

「あ、本を通じてスゴい人に会える!」

そこから多読する毎日。

本を通して年収が高いであろう

人に会うようになります。

もちろん直接話すのと違って

"聞きたい情報を聞けるわけではない"

んですが推測がつくんですよね。

本=その人の考えが文字化したもの

なので読めば

・性格やクセがわかるし

・どんな考えかわかるし

・穏やかな人か?短気な人か?

もわかるんです👌

ボクは読めば読むほど一般人だった自分の考えが変わっていきました。

なぜなら言うことが

◯一般の人

◯その道の成功者

で全く違うからです👀

「美容室はどこに出店するべき?」

という質問に対し

一般の人「古い所はやめるべき」

成功してる人「古い所にすべき」

こんな風に意見がわかれる🤔

"  世の中には古いところにテナントで入り立退料をもらう会社も多い  "

↑こうゆうことなんてボクは

まったく知りませんでした🧐

「お金については何を勉強すべき?」

という質問に対して

一般の人「まずは経費の勉強です」

成功してる人「補助金の勉強です」

こんな風に意見がわかれる🤔

"  毎年7000種類以上の補助金、助成金が発表されてる、知らないと損するよ "

↑こうゆうことなんてボクは

まったく知りませんでした🧐

2人のアドバイス違いません??

こうゆうのをひたすら

聞いてて思ったんです。

あっ、自分と考えてることが違う😰

本当に勉強しないとマズいぞって笑

ここからボクの勉強が

ドンドン加速していきました。

 

 

 

 

【次第に年収が上がっていった】

本当かどうか知りませんが女性起業家の平均年収は93万円だそうです。

月収じゃないですよ?年収!!

平均なのでもっと低い人も!!

起業家の定義は

" 事業を始めて1年以内の事業者 "

だそうです👀

開業して潰れる確率が3割ですから理にかなってますね🤔

人は年間90万じゃ

生きていけません😣

それを乗りきったとしても全体的な平均年収は256万。

厳しい世界ですね💧

ということで結論

アナタの未来は

アナタの上司で決まる

ということ🤲

ちなみにボクが上司を選ぶ指標として1点だけアドバイス。

大事なのはその人が

"  幸せにしてそうか?  "

です。

これだけ🍭

なぜなら幸せな人は周りに

〇幸せを振り撒く

〇幸せを溢す

っていうことが統計でも

証明されているから💛

ぜひ参考に^_^

おすすめの記事